- 2019年10月27日
2019刈安
本日、和賀耐互写真展「人と海の物語〜松島湾の黎明」が終了いたしました。期間中は多くの方々にご高覧いただけ嬉しく思います。 今回の写真展では松島湾の朝焼けやそこで働く人々の姿に観光写真とは違った松島湾の印象を持たれたことと思います。松島湾の牡蠣養殖も近代化し機械作業が多くなり、昔ながらの「仕事」を写真に残したいと撮り続けてきた和賀氏。厳冬の早朝、牡蠣漁への出港から牡蠣剥き作業・・・孤独な作業の中にやり続けてきた想いと気概を感じさせてくれる写真展であったと感じています。
- 2019年10月6日
2019二藍
本日、『遠野郷の邑落(ゆうらく)』の写真展が終了致しました。 多くの方々にお越しいただきありがとうございました。 今、私は「ニッポンの心」をテーマに遠野の歴史・文化・自然・暮らしを感じながら、日本の原風景ともいえる遠野郷の情景を撮り込んできました。 遠野の人たちが守り伝えてきた風景は、自分の心を癒してくれました。今回の作品展は、2年間ほど通いつめて撮ったものです。皆様には、遠野郷の景趣を感じながらご覧いただけたことと思っております。 今回の作品写真展の開催には、地元の関係者の皆さま、画像提供にご協力いただけた藤田 栄様、今野裕之様、並びに柏原悌一氏の作品5点を寄せていただけた盛岡在住の井出清和様に感謝申し上げます。