- 2018年4月29日
2018清和月
本日、阿部たけし作品展が終了いたしました。 来場者の多くが作品を鑑賞する以上に阿部氏との会話を楽しむ賑わいのある様子でした。自然との関わりをシンプルで楽しく、自由に描く彼の作風は、自由な視点で見て取れる。思いつきの構図とそれに秘められた多様な情報を来館者一人ひとりの自由な視点・感覚で体感していただけたように感じています。 今回の作品展は、誰もが十分に楽しめる内容だっと感じている。彼のますますのご活躍に期待を寄せて・・・!
- 2018年4月25日
2018卯花月
5月2日(水)〜13日(日)の期間中、丸森町の「八雄館(斎理屋敷向)」において『丸森写真展2018〜会いに行きたい人がいる〜』を開催いたします。 2017年に始まったこのプロジェクトは、地元カメラマンと仙台在住のカメラマン7名が協力して実行委員会を結成して運営しているものです。当初は、どう取り組んでいくかに対して戸惑いも少なくありませんでしたが、丸森の様子を生業を通して構成してみることで、なんとか形になったと思っています。農村地帯を舞台に土地の風土や特徴を感じ取り、自然・歴史・人が調和した山里の様子を写し撮る行為は、写真の可能性と町の可能性を探る試みに通じていくことと認識しています。 今回、昨年の秋に当館での開催に次いで2回目ということで、前回より3つの視点でその魅力や特性を考慮してみました。ひとつは、より地域性にアプローチした内容、次に住民とコミュ二ケーションを意識した内容、そして展示空間を意識した内容です。このことは、丸森町で開催する意義を明確にし、町のコミュニティ形成に貢献できればとの思いからです。 最後に丸森写真展2018に関わった大勢の
- 2018年4月15日
2018鳥來月
街歩き36景「龍門山 洞雲寺写真展」が終了いたしました。 期間中は多くの方々にご来場いただき御礼申し上げます。 街歩き36景は、私たちが住む場所をそれぞれの視点で撮って構成した写真展です。 今回は、地元の古刹「龍門山 洞雲寺」をテーマにお寺という場所を身近に感じていただき、普段とは違った風景を感じていただくことで身近な方々にとって洞雲寺の魅力を改めて認識されたことと思います。また、小さな自然の美しさの中に静謐な空間を感じ、穏やかな時間を感じていただけたものと思っております。 最後に、この写真展が無事終了できたことに洞雲寺ご住職、及び関係者の皆様に感謝申し上げます。